プレゼント

読者プレゼント

応募締切:令和5年12月20日(水)まで

深まる秋の訪れを待つ・池田山(品川区)

目黒駅の東南にまたがる池田山は標高約29m。この付近の高台は、江戸時代から備前国岡山藩池田家の下屋敷があったことから「池田山」と呼ばれるようになりました。約3万8千平方メートルという 広大な敷地の下屋敷は、大崎村にあったことから「大崎屋敷」とも呼ばれていました。明治以降も池田家の屋敷として使用されていましたが、その後、分譲され都内有数の高級住宅地に姿を変えました。屋敷の一部を品川区が整備し、昭和60年(1985)に池田山公園として開園しました。池田山は、起伏に富んだ地形を生かし、高台から池をのぞき見るような形に造られた池泉回遊式庭園(ちせんかいゆうしきていえん)で、四季のうつろいを感じられる落ち着いた佇まいがあります。園内を鮮やかに彩る紅葉を愛でながら、深まる秋を堪能できます。

見どころ

12月上旬から下旬にかけてが見ごろ
写真提供/しながわ観光協会

武家屋敷の名残を感じさせるつるべ井戸

見晴らしデッキの途中から池を望む

大きな石を積み上げた壁面をおちる滝

DATA

所在地/品川区東五反田5−4
アクセス/JR山手線・東急池上線・都営浅草線「五反田駅」下車徒歩約15分。
JR山手線・東急目黒線・都営三田線・東京メトロ南北線「目黒駅」下車徒歩約15分。
利用時間/7時30分〜17時(7〜8月は7時30分〜18時)
休園日/12月29日〜1月3日

このページのアーカイブ

NO.76

三角点のある都内最低峰の山・待乳山(台東区)

NO.75

日本初の西洋風公園 日比谷公園内にある・三笠山(千代田区)

NO.74

都内で現存する中で最古の富士塚・千駄ヶ谷富士(渋谷区)

NO.73

深まる秋の訪れを待つ・池田山(品川区)

NO.72

将軍家の狩猟場だった・おとめ山(新宿区)

NO.71

虫聞きの名所として知られた・道灌山(荒川区)

NO.70

冬晴れには富士山が望める・西郷山(目黒区)

NO.69

江戸っ子が愛した桜の名所・飛鳥山(北区)

NO.68

23区内で一番高い天然の山・愛宕山(港区)

NO.67

山手線内の最高峰・箱根山(新宿区)