プレゼント

読者プレゼント

応募締切:令和6年9月20日(金)まで

 

東京にも妖怪たちが迎えてくれる街があります。それが調布です。漫画家の水木しげるさんが半世紀ほど住んでいた縁で、妖怪たちが集まっているんです。調布は自然も多く、夏にぴったりなコース。今回は深大寺を目指して、約6㎞の道のりを自分のペースで進んでいきましょう。

スタートは京王線の調布駅(中央口)。新宿から約20分で、〝異世界〟が待っています。地上駅だった調布駅は2012年8月に地下化が完了。踏切がなくなり、かつての線路部分に新スポットが誕生しています。そのひとつが「鬼太郎ひろば」です。ぬりかべクライミング、鬼太郎の家すべり台、一反もめんベンチなど水木マンガの世界観を楽しめます。ひろばの奥にはベンチがあって、京王線の電車を眺めることもできます。

鬼太郎ワールドを満喫したら、次はスポーツの伝説地を目指します。まずは甲州街道へ。この道はアベベ・ビキラ、円谷幸吉らが駆け抜けた1964東京五輪のマラソンコース。味の素スタジアムの前が折り返し地点だったんです。現在も案内板が掲げられ、記念碑も建っています。

味の素スタジアムはJリーグのFC東京と東京ヴェルディのホームスタジアム。2020東京五輪ではサッカーや7人制ラグビーの会場にもなりました。周辺にはいくつものフィールドや広場があり、緑が多いエリアです。暑い日は木陰を選んで、進むといいでしょう。

調布飛行場が近くにあるため、空も賑やか。野川沿いを進んでいくと、さらに緑が多くなっていきます。住宅街を抜けて、神聖な空気が漂ってきたら、ゴールは近いです。

奈良時代に建立されたといわれる深大寺は関東屈指の古刹。今年の5月にはフクロウが現れて話題になりました。参道には、「ゲゲゲの鬼太郎」をテーマにした鬼太郎茶屋があって、大人気。グッズを販売しているだけでなく、2階はギャラリーになっています。深い緑のなかで、妖怪の気配を感じられるかも。

近くには深大寺水車館や、武蔵野の自然の面影を残した日帰り天然温泉「湯守の里」があるので、黒湯で汗を流すこともできます。ご褒美に「お蕎麦」なんていかがでしょうか。近隣には名店がズラリ。約2㎞の調布駅まではバスがあるので安心して一杯やれますよ!

調布駅

調布駅

ゆったりした歩行空間にはテーブルと椅子が置かれている。

鬼太郎ひろばの下を走る京王線

鬼太郎ひろばの下を走る京王線

甲州街道の新宿方面に1964東京五輪のマラソンコースの折り返し地点の案内板が掲げられています。

昭和40年7月に建立されたオリンピックのマラソン折返し地点の記念碑

味の素スタジアム
正式名称は東京スタジアム。日本で初めてネーミングライツを導入したスタジアムで、「味スタ」の愛称で親しまれています。
※イベント開催がない日は、9時~16時30分の間、外構部の通り抜けが可能。イベント開催時の通り抜けはできません。

緑が多く心地よい野川沿いの道

緑が多く心地よい野川沿いの道

深大寺水車館

深大寺水車館
明治の末期、深大寺近くには豊かな湧き水を利用した水車小屋がありました。深大寺水車館は、調布市内に最後まで残っていた水車を復活させたものです。
開館時間/9時30分~17時(4月~10月)、9時30分~16時(11月~3月)休館日/月曜日・12月29日~31日

深大寺周辺には約20のそば店が軒を連ね、深大寺そばは深大寺の名物になっています。

ゴールは、奈良時代に満功上人(まんくうしょうにん)によって創建されたといわれている深大寺。藁葺きの趣ある山門は境内最古の建物で、慶応元年(1865)の大火で焼失を逃れた数少ない建物の一つです。

室内でカラダを温めて出発!

酒井政人(さかい・まさと)

スポーツライター。1977年、愛知県生まれ。東京農業大学1年時に箱根駅伝10区出場。その経験を生かして、現在は『Number WEB』『PRESIDENT Online』など様々なメディアに執筆中。またランニングクラブも主催している。著書に『箱根駅伝は誰のものか』(平凡社新書)、『ナイキシューズ革命 “厚底”が世界にかけた魔法』(ポプラ社)など。

このページのアーカイブ

NO.77

招き猫が迎えてくれる世田谷線のプチ旅行@世田谷区

NO.76

妖怪たちと楽しむ調布の旅@深大寺周辺

NO.75

東京の新緑と古代ロマンを感じる@多摩川周辺

NO.74

東京マラソンの華やかなコースを楽しむ!@東京駅周辺

NO.73

大都会のイルミネーションを満喫できる特上コース@六本木周辺

NO.72

太陽、風、海を感じる夏のプチTRIP@お台場周辺

NO.71

新緑が美しい三鷹の森を感じよう!@玉川上水

NO.70

箱根駅伝のコースを走ってみよう!@東京

NO.69

紅葉runが楽しいコース@皇居周辺

NO.68

”涼”を感じられる水辺のコース@隅田川

NO.67

初心者も楽しめるスポーツの聖地@神宮外苑周辺