プレゼント

読者プレゼント

応募締切:令和6年9月20日(金)まで

駐車対策事業
(東京都駐車場の管理運営)

●東京都駐車場が再開場!

東京都日本橋駐車場

■再開場:令和6年6月18日(火)
■所在地:中央区日本橋二丁目12番12号地先
■料金:30分200円
 30分未満無料 ※入庫から30分未満で出庫した場合は無料。
 ただし、30分以上の場合は入庫時からの料金となります。
 12時間最大 2,400円※以後、12時間毎最大2,400円

●お問い合わせ先
(公財)東京都道路整備保全公社 都営駐車場営業所 03-3567-3653
最新情報はホームページでご確認ください。

自主経営事業
(駐車場事業)

●公社駐車場が再開場!

熊野前駐車場(Cブロック)

■再開場:令和6年8月1日(木)
■所在地:荒川区東尾久八丁目地先 都道58号台東川口線(尾久橋通り)下
■収容台数:自動車 89台(定期専用)
 普通車区画(1) 24,200円 ⾧さ5.0m 幅1.9m 高さ2.1m以内
 普通車区画(2) 26,620円 ⾧さ5.1m 幅1.9m 高さ2.1m以内
 軽自動車区画 21,780円 ⾧さ3.4m 幅1.48m 高さ2.0m以内
※表記の金額は税込金額です。
※掲載データは令和6年7月10日現在のものです。

●お問い合わせ先
(公財)東京都道路整備保全公社 東部営業所 03-5638-3760
最新情報はホームページでご確認ください。

道路事業
(無電柱化推進事業)

●「狭あい道路無電柱化事例集」を作成しました!

東京都道路整備保全公社は、都や区市から数多くの路線の無電柱化事業を受託し、東京の防災性向上や快適な通行の確保、良好な景観の創出に寄与しています。

都においては、無電柱化事業における戦略の1つとして、「区市町村道への支援強化」が挙げられています。都内の道路の約9割を占める区市町村道の無電柱化を如何にして進めていくか、その方策の充実が東京の無電柱化率向上に直結します。

また、都の無電柱化事業においては、歩道のない道路、または歩道幅員2.5m未満の道路を「狭あい道路」としていますが、区市町村道については、その約9割が「狭あい道路」にあたります。「狭あい道路」では、これまで、主として整備を進めてきた都道などの幅員の広い道路に比べて、「狭あい道路」ならではの課題解決が必要となります。

本事例集は、公社が受託した区市道無電柱化事例のうち、比較的道路幅員の狭い路線を中心として代表的な整備箇所を抜粋し、今後の整備の参考となるものを掲載しています。

いま、東京の無電柱化事業が「狭あい道路」などの区市町村道の無電柱化に軸足を移しつつあり、あらたな課題に対し様々な工夫により対応していることを知っていただきたいと思います。

タワービュー通り(墨田区)

みちに関する
「安全安心豆知識」38

お子さんと一緒に考える交通安全

都内において過去5年間に交通事故で死傷した方を年齢別に分析したところ、最も多いのは7歳という結果でした。 大切な子どもの命を交通事故から守るために、ご家庭でもお子さんと交通安全について話し合いましょう。その際は、「東京セーフティーアクション」サイトをご活用ください。交通安全に役立つ情報をわかりやすく発信している警視庁公認サイトです。 お子さんが道路で安全な行動ができるよう、日頃からご指導をお願いします。
情報提供/警視庁交通部

このページのアーカイブ

NO.77

公社駐車場がオープン!

NO.76

東京都駐車場と公社駐車場が再開場!

NO.75

公社駐車場がオープン!

NO.74

コインロッカーの営業を再開しました

NO.73

公社駐車場がオープン!

NO.72

公社駐車場がオープン!

NO.71

公社駐車場がオープン!

NO.70

公社駐車場がオープン!

NO.69

公社駐車場が再開!

NO.68

公社駐車場がオープン!

NO.67

公社駐車場が再開!