プレゼント

読者プレゼント

応募締切:令和6年6月30日(日)まで

自主経営事業
(駐車場事業)

●公社駐車場がオープン!

西新井陸橋駐車場

■開場:令和6年3月21日(木)
■所在地:足立区西新井栄町二丁目8番地(都道501号王子金町市川線高架下)
■駐車台数:9台

■料金
 8時~20時(昼間) 40分200円
 20時~8時(夜間) 60分100円
 ※最大料金繰り返し有り
 昼間最大 900円(8時~20時)
 夜間最大 300円(20時~8時)
 荷捌き可能(荷捌き対策協力駐車場)

■備考:長さ5.1m、幅1.9m、高さ2.1m以内の車両

●お問い合わせ先
(公財)東京都道路整備保全公社 東部営業所 03-5638-3760
最新情報はホームページでご確認ください。

自主経営事業
(新宿駅西口広場活性化事業)

●新宿駅西口広場コインロッカーの移設について

(公財)東京都道路整備保全公社では、利用者の利便性を向上させるため、平成10年から新宿駅西口広場にコインロッカーを設置しております。この度、新宿駅西口地区開発事業の広場内工事に伴い、コインロッカーの設置位置を変更いたしました。現在、西口広場周辺のコインロッカーが再開発工事の影響により減少しているため、こちらのコインロッカーをぜひご活用ください。
・コインロッカー設置数:226口(大 中 小)
・利用時間:5時~25時
※上記利用時間以外での荷物の出し入れができません。予めご了承ください。

●お問い合わせ先
03-3344-0686(9時~18時まで)

自主経営事業②
(駐車対策事業)

●公社オリジナル 都内オートバイMAPが完成

(公財)東京都道路整備保全公社がライダーのために編集した『都内オートバイ駐車場MAP』の最新版が完成しました。掲載駐車場数もさらに充実しました!

みちに関する
「安全安心豆知識」37

自転車乗るときヘルメ~ット

2023年中に東京都内において自転車の事故で亡くなった方は32人で、このうち56パーセントにあたる18人が頭部への損傷が致命傷となっていました。これは他のどの部位よりも多い割合です。頭を守ることは命を守ることにつながります。自転車に乗るときは大人も子どももヘルメットを着用し、しっかりと頭部を保護して万一の事故や転倒に備えましょう。
情報提供/警視庁交通部

このページのアーカイブ

NO.80

隅田川著名橋等ツアー 参加者募集!

NO.79

公社駐車場がオープン!

NO.78

コインロッカーを増設

NO.77

公社駐車場がオープン!

NO.76

東京都駐車場と公社駐車場が再開場!

NO.75

公社駐車場がオープン!

NO.74

コインロッカーの営業を再開しました

NO.73

公社駐車場がオープン!

NO.72

公社駐車場がオープン!

NO.71

公社駐車場がオープン!

NO.70

公社駐車場がオープン!

NO.69

公社駐車場が再開!

NO.68

公社駐車場がオープン!

NO.67

公社駐車場が再開!