プレゼント

読者プレゼント

応募締切:令和5年3月20日(月)まで

自主経営事業
(駐車場事業)

●公社駐車場がオープン!

深大寺東町三丁目駐車場

■開場:令和4年9月22日(木)
■所在地:調布市深大寺東町3丁目1-31
■駐車台数:2台(定期制)4台(時間制)

■料金
 ・定期制
  1カ月/15,400円
 ・時間制
  7時~19時 20分100円
  19時~7時 60分100円
  昼間最大500円(7時~19時)
  夜間最大300円(19時~7時)
  ※最大料金繰り返し有り

■備考
 ・定期制
  1契約につき1台の登録車両のみ
  利用可能 長さ5.0m以内、全幅1.9m以内
  地上高15cm以上の車両
 ・時間制
  長さ5.0m以内、全幅1.9m以内
  地上高15cm以上の車両
  ※荷捌き対策協力駐車場です。


勝島一丁目駐車場

■開場:令和4年11月21日(月)
■所在地:品川区勝島1丁目3番地先(都道316号線 海岸通り 首都高羽田線高架下)
■駐車台数:10台(定期制)2台(時間制)

■料金
 定期制
  1カ月/33,000円
 時間制
  8時~20時 30分300円
  20時~8時 60分200円
  昼間最大1,000円(8時~20時)
  夜間最大500円(20時~8時)
  ※最大料金繰り返し有り

■備考
 定期制
  1契約につき1台の登録車両のみ
  利用可能 長さ5.0m以内、全幅1.9m以内
  全高2.4m以下、地上高15cm以上の車両
 時間制
  長さ5.0m以内、全幅1.9m以内
  全高2.4m以下、地上高15cm以上の車両
  ※荷捌き対策協力駐車場です。



●お問い合わせ先
(公財)東京都道路整備保全公社 東部営業所 03-5638-3760
最新情報はホームページでご確認ください。

みちに関する
「安全安心豆知識」32

二輪車の交通安全

ライダーの皆さん!交差点を直進するバイクと対向の右折車との衝突事故(右直事故)が多くなっています。バイクは車体が小さいため、実際の距離よりも遠く、速度も遅く思われがちです。ライダーの皆さんは、「対向車が曲がってくるかもしれない」と危険を予測して速度を控え、また、自分の身体を守るため、胸部プロテクターを着用しましょう!
情報提供/警視庁交通部

このページのアーカイブ

NO.80

隅田川著名橋等ツアー 参加者募集!

NO.79

公社駐車場がオープン!

NO.78

コインロッカーを増設

NO.77

公社駐車場がオープン!

NO.76

東京都駐車場と公社駐車場が再開場!

NO.75

公社駐車場がオープン!

NO.74

コインロッカーの営業を再開しました

NO.73

公社駐車場がオープン!

NO.72

公社駐車場がオープン!

NO.71

公社駐車場がオープン!

NO.70

公社駐車場がオープン!

NO.69

公社駐車場が再開!

NO.68

公社駐車場がオープン!

NO.67

公社駐車場が再開!