プレゼント

読者プレゼント

応募締切:令和5年1月31日(火)まで

駐車場対策事業
(東京都駐車場の管理運営)

●東京都駐車場が再開!

東京都八重洲駐車場

■再開場:令和4年8月15日(月)
■所在地:中央区京橋1-10-1先

■料金
 8時~20時 30分250円
 20時~8時 60分250円
 30分未満無料 ※入庫から30分未満で出庫した場合は無料。
 ただし、30分以上の場合は入庫時からの料金となります。
 12時間最大 2,400円 ※以後、12時間毎最大2,400円
 ※定期制は満車につき、現在ご予約も承っておりません。

br />

●お問い合わせ先
(公財)東京都道路整備保全公社 都営駐車場営業所 03-3567-3653
最新情報はホームページでご確認ください。

自主経営事業
(駐車場事業)

●公社駐車場が再開!

丸山駐車場(Aブロック)

■再開場:令和4年8月23日(火)
■所在地:中野区丸山2-1(都道318号環状七号線・丸山陸橋下)
■駐車台数 :4台

■料金
 8時~22時 25分200円
 22時~8時 60分100円
 夜間最大500円(22時~8時)

■備考
 長さ5.0m以内、幅1.9m以内の車両、荷捌き対策協力駐車場です。



●お問い合わせ先
(公財)東京都道路整備保全公社 東部営業所 03-5638-3760
最新情報はホームページでご確認ください。

みちに関する
「安全安心豆知識」31

高齢歩行者の方へ
ご存じですか?
道路を横断する時の危険な行動

道路を横断中に交通事故に遭った高齢歩行者の方の違反内訳を見ると、約6割の方に何らかの交通違反があり、中でも信号無視、横断歩道外の横断、横断禁止場所の横断の3つが特に多くなっています。「いつも車がこないから」、「面倒だから」、「近道だから」とついやってしまいがちですが、自分の身は自分で守るためにも道路を横断する時は必ず交通ルールを守って、安全を確認してから渡りましょう。
情報提供/警視庁交通部

このページのアーカイブ

NO.80

隅田川著名橋等ツアー 参加者募集!

NO.79

公社駐車場がオープン!

NO.78

コインロッカーを増設

NO.77

公社駐車場がオープン!

NO.76

東京都駐車場と公社駐車場が再開場!

NO.75

公社駐車場がオープン!

NO.74

コインロッカーの営業を再開しました

NO.73

公社駐車場がオープン!

NO.72

公社駐車場がオープン!

NO.71

公社駐車場がオープン!

NO.70

公社駐車場がオープン!

NO.69

公社駐車場が再開!

NO.68

公社駐車場がオープン!

NO.67

公社駐車場が再開!