公社の取り組み
道路見学ツアー事業
都内の道路工事現場や道路関連施設などを見学する道路見学ツアーを企画・運営し、道路整備や維持管理の必要性をPRするとともに、都民の道路行政への理解を深める機会を提供しています。また、道路見学ツアーの予定や施設見学の概要、実施結果報告の閲覧が可能な「道路見学ツアーサイト」の運営を行っています。
雑司が谷トンネル工事現場を見学
街路樹ツアーで銀座地区を散策
親子体験ツアーでロードスイーパーに試乗
自動二輪車用駐車場整備助成
都内の自動二輪車駐車場の絶対数は依然として不足しており、駅前の歩道等での自動二輪車の違法駐車が大きな問題となっています。公社は、地域の自動二輪車駐車場整備を促進するため、区の協力を得て、駐車場事業者に対し自動二輪車駐車場の整備に対する助成を行っています。
新国際ビル自動二輪車用駐車場
パークイット外神田3丁目バイクパーキング
四ツ谷・市ヶ谷バイク駐車場
公社の取り組み
公社は全ての事業において公共性・公益性を追求し、首都東京の
再生と都市機能の維持増進、都民生活の向上に貢献しています。